運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ところで、私の質問の要点は、入植させるときに水田工事が十分できていなかった、灌漑排水工事等をやるのに相当な負担が要るのだということを入植者には知らせておったのですか。行ってみたら聞いていた話とさっぱり違うということであったのじゃないですか。——わかりませんか。答弁できなければ、時間を食いますから、いずれにしても厳しい時間のうちでやっているのですから、そういった点はよく調べておいてください。

矢山有作

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

それからさらに、現地の状況を一番伝えておると私ども思っている「グアタパラ通信」、これによりますと、主作物の米は一番早く始まり、水田工事ができないままに二年目には二万三千俵の多収穫を上げたが、陸稲方式であったために、地力の低下と低温多湿等のために三年目から急激に減収となり、五年目にはほとんど壊滅状態で、生産は二千俵足らずに落ち込んでしまった。  

矢山有作

1957-03-19 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

われわれの地方におきましてもたくさん見受けるのでありますが、人は入ったが道路がいつまでもできない、開拓はできたけれども肝心な家畜が入らない、あるいはうちは建ったけれども水が出ない、あるいは予定したところの水田工事がうまくいかないというようなことで非常な窮地に陥っておる。

石田宥全

1954-03-23 第19回国会 参議院 農林委員会 第19号

重政庸徳君 これは局長に質問すべきだけれども、今の開拓建設工事という問題、建設工事は御承知の通り国が全額支出して開拓のために工事を施行するということになつておるのでありますが、今の水田の問題、水田工事を、何か聞くところによると、農林省から従来全額国が出しておつたものを半分でいいとか何とかというような意見が出たけれども、それがために二十八年度の開拓の、水田工事に関する予算の施行がまだ遅れておるとか

重政庸徳

  • 1